あんらくし

考えたことのメモなど

アンガーをマネジメントせよ

えっいやどうすればいいんだよという気持ちはあったけど自分は正しい!という気持ちで主張してこてんぱんにされるのを多数の人に見られて、たぶんはじめて職場で泣きそうになった。その時はふつーに席戻ったけどブワーッてなった感情をひっこめるまでに時間がかかり、泣いて解消しようという脳の判断で「あくびかな?」って量の涙が出てびびった、という日記。
こう書くと被害者みたいだけど冷静に考えたら私の言葉の選択ミスだったので相手は悪くないです。ここで泣いたらやばいと思って作業してる体を装ってたんだけど、仕事に戻る脳みそじゃなかったので時間稼ぎに「アンガーマネジメント」とググってみたりした。はるか昔に心理学の授業で聞いた単語についての説明を無心で読んでくうちに落ち着いてきて、平静を取り戻してそのあとふつうにその人と話せたからよかった。危ないところだった…

怒る前に数を数えて落ち着こう的なやつ以外にも、自分がどんな時に怒るかを記録する「アンガーログ」というもので自分の地雷を調べるという手法があるらしい。
人それぞれ「こうあるべき」が違うので、自分の譲れない「べき」を把握して怒りを感じる機会を減らそう!みたいな。もう落ち着いてるけど、再発防止のために書いておこうと思う。

・日時
今日のお昼頃

・場所
職場

・何があったか
今日中に出さなきゃいけない書類を記入するために、来年の人事絡みのことで(どこになりますか?とかじゃなく、誰か行けますか?)聞かなければならなかった。
私が来年●●らしいという話を聞いているが、その場合この日は出張できない。代わりの人がいるのかどうかもわからないが、誰か代わりに派遣することはできるのか?その場合、いつを希望すればいいか?
↑ということを聞こうとしたのに、初めのワンフレーズで止められて、「人事の話はするな」と言われた。その後話はしてくれたが、何度も遮られて曖昧な返答をされた。「話を聞いてください」と人前で制止されて不愉快だった。

・思ったこと
人事の話をしたのは不用意だったけど、それを前提に話を進めないと聞きたいことが聞けない。誰も行かないと他の団体に迷惑がかかるから「誰か派遣する」という言質が欲しくて言ってるのに、なぜそこをはじめに明言してくれないのか。私の意見を聞かれても、私が担当を決められるわけじゃないんだから本末転倒だ。考え方が管理職と使われる側で違うのはわかるが、今年も結局上の決定だったのに後で私が怒られたから再発防止しようと聞いているのに、なぜ人前で叱責するのか?まずはそちらこそ話を聞いて、その上で結論だけ伝えて欲しい。

・怒りの強さ
90/100
怒りというかワーッとなった。伝わらない徒労感。

↑ここまでがログ。以下、分析

・「人に迷惑をかけるべきではない」「人の話は最後まで聞くべきだ」「相手の立場に立ってみるべきだ」「明言されないルールを振りかざすべきではない」という私のルールに全て違反していたから、頭に血が上って冷静に応対できなくなった。一度落ち着いてからだったら、相手に合わせた言葉を選べたと思う。

→対策
・人事の話は「来年●●らしいと聞いたんですが」的なのでもアウトだという向こうのルールを受け入れる。
・「もし来年●●だった場合」など、あくまで仮定であるという立場に立って話を進める。
・そもそも違う人間なのだから、私の切迫した事情がわかるわけはない。それを共有しようと思わず、初めてそれに触れる人なのだと思って優しく丁寧に下手に出て説明をする。
・相手がヒートアップしたからと言って、巻き込まれない。私より年上なんだから、私がワーッとなったら宥める側に回ることはわかっている。宥められている側になると、いちいち「聞いてください」と言われてさらに腹がたつので、許せないことがあっても一度深呼吸してから答えるようにする。

これでもう職場でワーッとならなくてすむはずだ。気持ちの整理もそこそこついてきた。

関係ないけど、vogueのアンガータイプ診断みたいなのやったらすごい褒められて笑ったので画像貼っておきます。(https://www.vogue.co.jp/lifestyle/culture/2018-03/23/anger-management/page/15

f:id:souiukotodesu:20190207165350j:plain